カテゴリー
いつ焼き とらのあな

とらのあなSP・いつ焼きwithさいしょのいっぽ

2023年6月11日(日曜)12~17時に、宇都宮市江野町にある「イエローフィッシュ」にて、音楽イベント「とらのあなSP・いつ焼き」を開催しました。

どんなイベント?

ビギナーからベテランまで気軽にライブ演奏にトライできる場であり、親睦会やお楽しみ会など交流の場でもある、自由な時間です。

だいたいこんな感じで募集してます↓

「ゆる系イベントとらのあなSP・いつ焼き(いつ焼肉をするか相談する会)という名の集い。※焼肉はしません」

\(^O^)/暇人集合!ゆる系イベントとらのあな。参加自由&無料。飛び入りOK。ワンコイン(500円)で自由に演奏。PA他機材完備。アコギ無料貸し出し。練習以上、本番未満の腕試し・ライブ前のリハ・通常のライブなど、様々な用途でお楽しみ下さい。雑談(無言参加OK)、お菓子と珈琲と紅茶を楽しむ会、パターゴルフコンペなども有り。

要するに、飲食しながら雑談して、ライブを楽しみながらゴルフをするという、カオスなイベントです。

焼肉いいよねー。みたいな感じで雑談するのがメインだったので、このタイトルになったという経緯。

台風が運んできた不思議なご縁

そんなお気楽なイベントが今回、急遽、それも前日に、とんでもないことになりました。

みゆスタ&さいしょのいっぽ 感激の初コラボ!

なんと「さいしょのいっぽ」のみなさんとのコラボイベントとなったのです!

さいしょのいっぽ様のサイトはコチラです。

名付けて「とらのあなSP・いつ焼きwithさいしょのいっぽ」。という長すぎてワケがわからないようなタイトルになりましたが、台風が発生した時点でこうなる運命だったのかしら?ものすごいバタフライエフェクトですね。意図せず、計画せず、突然コラボが発生してしまったのですよ?不思議以外の何物でもありません。

まずはみなさまに御礼!

「とらのあなSP・いつ焼きwithさいしょのいっぽ」にご参加くださいました皆様、本日は誠にありがとうございました。『さいしょのいっぽの皆様はじめ、全ての出演者・参加者が熱意と志のある方たち』でした。素晴らしき人たち!ありがとう!

みんな自分を持っている素敵な人たちでした。これはミユフェスでもそうなんですけど、出演者がみんな素晴らしい。そんなみなさんの活動に少しでもかかわることが出来るというのは、とても幸せなことです。私たちにもう少し力があれば、もっとみなさんの活動を応援することできるのに・・・いつもそんなもどかしさや悔しさが残りますが、私たちは私たちに出来ることを続けていきますね。みなさんの活動の発展を応援します!

さてさてさて、とにかく始まった当イベント、いつも通り時系列でご紹介していきますね。ここ宇都宮市江野町のイエローフィッシュは宇都宮まちづくり推進機構様が運営しています。私たちも初めての場所ですが、とても使い易くて良い感じでした。近隣のご迷惑にならないように、室内では充分な音量でありながら、ドアの外に音は漏れないという絶妙な音場調整が必要ですが、その辺はPA担当者にお任せです。

準備完了!あずさんお手伝いありがとうございました。

開会のごあいさつ

櫻井脩弥さまと竹田侑海さまにご登場いただき、ご挨拶と、さいしょのいっぽの趣旨などをご説明いただきました。さいしょのいっぽを踏み出せるようにという願いを込めて演奏の場を創出するという、偶然にもみゆスタのとらのあなと同じ目的であり、今回の協働が単なる偶然ではないような気がしました。このように音楽文化を盛り上げようと活動している素晴らしい若者が、今この瞬間ここで頑張っているという事実を、多くの方々に知っていただきたいと思いますし、応援していただけると嬉しいです。どんなことでも現状に不満を言っているだけでは何も変わりません。リアルの世界で、このように実際にアクションを起こしている人たちを称えたいと思います。

志のある素晴らしい若者たちです。

はい、ではここからライブスタートです。出演していただいた順にご紹介していきますね。

ren nakasone 様

スタートから全力のパフォーマンスで魅せてくれました!

ren nakasone様のサイトはコチラです。

櫻井脩弥 様

歌唱力抜群で惹き込まれるような美声でした!

桜井脩弥様のサイトはコチラです。

なっちゃん 様

心が安らぐような優しさを感じる癒しの歌声でした!

なっちゃん様のサイトはコチラです。

まちだよしひと 様

リリックの良さに加え、動きと声にも迫力がありました!

まちだよしひと様のサイトはコチラです。

ハスリンダン 様

ストーリー性のあるオリジナルソングが最高でした!

ハスリンダン様のサイトはコチラです。

ろめお 様

エフェクトを駆使した演出がクールでした!


竹田侑海 様

そしていよいよ本日のトリ、竹田侑海様の登場です!最初から最後まで楽しくて盛り上がるステージでした!アンコールでは櫻井脩弥様も加わり、お二人での熱演!コラボイベント大成功ですね♪ボリビーラ!

竹田侑海さまのサイトはコチラです。


エクストラタイム

プレミア・アンサンブル 様

推しの歌姫ヒマリさん。皆様に応援していただきました。

プレミア・アンサンブル様のサイトはコチラです。


物販コーナー

物販コーナーでは竹田侑海さまのCDとグッズ、Arc of chessさまのCDを販売しました。

クラフトコーナー

ミユフェスのようなクラフト推しのイベントではないけれど、自由な時間なのでel’s room様のレジンアクセサリーと、Atelier tutti様の陶芸小物を販売しました。

お菓子とお飲み物コーナー

今日はいつものコーヒーではなくて、ハーブティーが主役。お菓子もドリンクも飲み放題食べ放題。みんなでのんびりくつろぎタイムでした。

パターゴルフコーナー

ゴルフとライブの融合。無理やりチャレンジさせたわけではありませんよ。みんなけっこう真剣にやってました。景品もあり。ベテランゴルファーのアドバイス付きなので勉強になりました。


閉会のごあいさつ

本日ご参加ご出演いただきました皆様、ありがとうございました。イベントお楽しみいただけましたでしょうか。当イベントが皆様の活動に少しでも役に立ったなら幸いです。皆様と過ごした楽しい一日、とても素敵な想い出になりました。また、素晴らしいアーティストであり、音楽文化の活性化に貢献している若者たち、さいしょのいっぽの皆様。本日は奇蹟的なコラボ企画をありがとうございました。皆様の活動を心より応援したいと思います。これからもお互いチャレンジを続けていきましょう。

イベント終了後、出演者全員で撮影。ボリビーラ♪
鳩サブレ♪
とらのあな、またやるよー!次も宜しくね♪
カテゴリー
とらのあな

とらのあな・オリオンACぷらざ

今年からゆる系イベントとして生まれ変わったとらのあな。今回も自由な企画ということで、スペシャルティコーヒー・パン工房ルピナスさまのパン・パターゴルフ・音楽ライブ・クラフト販売・雑談サロンというメニューとなりました。

4月23日(日曜)11:00-17:00
オリオンACぷらざ

看板を出してスタート。

一日を通して、のんびりペースで開催していましたが、終わってみればとっても収穫の多いイベントになり驚いています。いつも来て下さるみなさんや仲間たち、しばらくぶりにお会いする方、日本に住んでいる音楽好きな外国の方、遠方からのお客様や、宇都宮に初めて来たという方、また、飛び入りで演奏してくださった方など、ほんとうにいろいろな方が来てくださったので、楽しく新鮮なイベントになりました。

新メンバーの高校生、しげちゃんと一緒に初撮影。装飾や配線など準備してくれてありがとう!

今回の目玉は、パン工房ルピナスさまの美味しいパンをオリオン通りで初めて販売するというわくわくするような企画。一日だけですが憧れのパン屋さんになることができました。

パン工房ルピナス・オリオン通り店!開店です!
スペシャルティコーヒーが超お得!パンとセットで楽しめます。どのパンも大人気で完売しました!

メインのスペースにはクラフト類の販売とパターゴルフを設置しました。音楽ライブをやっている隣でゴルフをプレイ。ライブとゴルフの融合はおそらく世界初?。

クラフトも販売。
こちらは人気商品のレジンコーナー。
プロゴルファー・シン!凄腕です。

地元のお店やアーティストを応援するためのPRコーナーも作りました。展示だけでなくオリオン通りを通行する人たちに向けてアナウンスしてPRしました。

地元のロックバンド、チェスさまのPRコーナー。

演奏コーナーでは、姉妹イベント「ミユフェス」でもお馴染みの演者の方々が出演してくださいました。ステージの装飾はひよこ書店さまの出展告知ポスターです。

いつもカッコいいロメオさん。新たな曲を仕込んできました!
Tatoさんの美しい歌声に癒されます。
シン・吉野さんの歌をたっぷりじっくり聴くことが出来ました!贅沢すぎる!
飛び入りの素敵な女性がお二人も!こちらのお嬢様は歌を熱唱!素晴らしい歌唱力です!
こちらのお嬢様はなんと弾き語り、ギターと歌声が心地よく聴き入ってしまいました!
プレミア・アンサンブルさん。大盛況でACぷらざがダンスホールになりました!
カテゴリー
とらのあな

新とらのあな

ミニライブの会「とらのあな」が親睦会としてリニューアル!今回は怪しげな?雰囲気の中、秘密の会合が行われたようです。自由な集まりなので、会合には加わらずひたすら折り紙制作に没頭する者あり、楽器を演奏する者ありと、なんでもありの状態ですが、入れ代わり立ち代わり、たくさんの方に来ていただき、楽しくて密度の濃い親睦会となりました。夕方は「スナックみゆき」の「けい子ママ」と参加者による昭和歌謡ショーで大盛り上がり!またやります。

2023年2月19日(日曜)13~18時

カテゴリー
とらのあな

とらのあな 15

とらのあながリニューアル!今年からお楽しみ会として再スタートしました。雑談あり演奏ありの楽しい集まりです。みなさんも是非参加して下さいね♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: BC5D3BFD-6B49-4E83-8B39-D7F9D4DCBCB4-724x1024.png
スタンプ不要の方はお知らせください。
カテゴリー
とらのあな 情報局

喫茶 clover

宇都宮市氷室町にあるアメリカンダイナー風のお店「喫茶 clover」早速みゆスタ御用達モデルのヒマリちゃんにお店の案内をして頂きましょう。お店の詳細はクローバー様のインスタをご覧ください。訪問時の様子はみゆスタのインスタにも書いてあります。駐車場はお店の前と、光ヶ丘団地共同駐車場にもとめられます。

こちらがお店の看板です。来店時の目印になりますね。

入り口にはローラースケートのベティーちゃん。アメリカングラフィティーな感じです。

おしゃれな店内。床がカッコいい!!

かわいいアイテムでいっぱい。

美味しそうなお菓子がいろいろ♪スイーツ好きな皆さま是非買いに来てください。超オススメです!

美味しいスイーツ&ドリンク&コーヒーを頂いたあとは、素敵な店内で演奏させて頂きました。

とらのあな15Rを兼ねて。(30日15時)