以下の情報は 3月15日 11:35 時点のものです。
順次追加していきます。
スズキ販売宇都宮東
ステージ登壇有り
当店は宇都宮市東町、国道4号線沿いにあり、大きな「S」の看板が目印です!土・日・祭日も営業!
スズキ販売宇都宮東では車好きの方はもちろん、お車に詳しくない方にも分かりやすくご説明することを大切にしています。お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同お待ちしております。
ひよこ書店
那須のつながる本屋さんひよこ書店は吹けばどこまでも飛んでいきそうな小さな古本屋さん。ネットやイベントでの移動販売で本や絵本、レコード、CDなどの販売をしています。出張買取もしていますのでお気軽にご相談くださいませ。
ラマ接骨院
ステージ登壇有り
K-1選手や女子ボクシング王者の全日本7連覇に寄与!本気のアスリートから部活動まで対応(1か月水泳選手を全国実績) オススメの商品がいっぱい! PPCT,VRC装置、携帯型VRC販売などをしています!第7代RISEライト級チャンピオン直樹選手のスポンサーになりました!!
Tatoのて
ハンドメイドの布クラフトを制作販売しています。
Boken_AI
レストアしたヴィンテージカメラを販売しています。
el’s room
レジンアクセサリーを制作販売しています。
Little Indians
可愛いカントリードールを制作販売しています。子ども向けの手作りおもちゃや遊具もあります。
フラワーショップ・パナシーア
白沢街道と宇都宮環状線の立体交差を北上してすぐ右側にある花屋さんです。「想い出をかたちに残して、ブーケをドライフラワーに。」ウェディングブーケ教室も好評です。
初心者でもサポート万全!アレンジメント教室とも、都合の良い日を選んで予約してください。お気軽にお問い合わせください。
アリスファミリーサポート
ステージ登壇有り
アリスファミリーサポートでは、生まれながらにして障がいのある方や、身体の発達など成長に遅れのある方の支援活動を行っております。障がいが重いからといって、成長をあきらめるのは違います。できることを積み上げ、子供の将来の可能性を広げ、本人の選択肢を広げることが、アリスファミリーサポートの信念です。
ボランティアなかま
ステージ登壇有り
地域の交流、福祉ボランティア、国際交流をしています。
玉一商店
地元宇都宮市で厚焼き玉子一筋50年以上、高級寿司店や割烹料理店、居酒屋、県内ホテル等でご利用いただいている厚焼き玉子専門店です。 じゅわっとジューシーで甘味と塩味の絶妙なバランスが自慢です。 定番のプレーンの他に、2種類のネギをブレンドして焼いたネギ玉や、紅生姜入りも人気です。 寿司ネタ、おつまみやおかずの一品に喜ばれています。 本日は食べ歩きできるように、サイコロ上にカットした玉一キューブや食べやすい玉子串をご用意しました。
とろろとぱん
クロワッサンを中心に小さいパンを好きなだけをコンセプトに毎日粉から手作りして安心、新鮮なパンをご提供しております。 人気商品はクロワッサンとウサギの形をしたチーズケーキのうさチーです。
SPiCA kunst BiER(スピカクンストビア)
ステージ登壇有り
栃木県宇都宮市御幸町にて醸造所を構え、クラフトビールの製造から販売を行っている『SPiCA kunst BiER』です。 醸造所併設の宇都宮本店では、醸造所内で作られた新鮮なクラフトビールを瓶でテイクアウト販売しています。 昨年の10月からは日光市御幸町にて2店舗目となる『SPiCA kunst BiER龍』をオープンさせました。 SPiCA kunst BiER龍では、自社クラフト生ビールボトル販売、名物ベーグルドッグなどのフード販売を行っております。 SPiCA kunst BiER龍オリジナルブランドの『青竹麦酒』といった日光店限定の商品もあるので是非チェックしてみてください。 ビール好きはもちろん、ビールが得意ではない人、老若男女に飲んでもらいたい、そんな一杯です。是非お試しください。
宇都宮保護司会協力組織部会
ステージ登壇有り
犯罪や非行のない、安全安心な社会を実現しよう!更生保護就労支援や犯罪予防のための啓発活動、各種団体との連携を行っています。
栃木県楽物乱用防止指導員
薬物乱用が日本国内でも深刻な社会問題となるなか、薬物乱用を許さない社会環境を目指して、様々な分野の団体と連携しながら啓発活動を行っています。
Alice Cafe & Tea
宇都宮市泉が丘のお城の中にカフェをオープン致しました。
心と身体に優しいオーガニック野菜にこだわったランチと、
世界各地のオーガニックティー・コーヒーを取り揃えてお待ちしております。
渡辺グループ
ステージ登壇有り
東日本大震災からまもなく15年になります。今までに400回以上、物資の提供をしています。老若男女と言う言葉がありますが、私達のメンバーは老老男女の楽しい笑いの会です。どこかの川柳大会で、ボランティアするもされるも高齢者。と詠んだ方がいます。まさに私達です。最高齢は宇都宮の白石さんと言う方で、数年前104歳まで頑張ってくれてました。毎年我家で3.11の供養をします。供養なので食おうと一品持ち寄りにしてます。
発足以来、3人の方が入所、4人の方が亡くなりました。亡くなった方はその年の、3.11に御写真を飾り、2時46分に一緒に黙祷を捧げています。
ラ・クルヴァ ヴェンティ 20
ステージ登壇有り
昼は気軽なイタリアン、夜は気軽に飲めるワインバー。南大通りに面した、本格大谷石薪窯ナポリピッツァのある、まるで外国にいる気分なイタリア料理店です。ナチュールワインやクラフトビールも楽しめます。
スペースシェアリー
ベビーからシニアまで心も体も元気になれるカルチャースペース。多様な世代の多様な学びを応援!グループでも個人でも、レンタルスペースとして自由利用可能!あなたのワークライフバランスをサポートします。
SMILE KITCHEN
ステージ登壇有り
黄色いキッチンカーのSMILEKITCHENではタレから手作りの濃厚ゴマだれの汁なし担々麺をはじめ美味しい料理をご提供いたします。 是非1度ご賞味ください。
パラピープル
障碍者支援団体です。
後援団体一覧
栃木県
栃木県保健福祉部 医薬・生活衛生課
Dance Studio BRes
北関東トップクラスの規模を誇り、数多くの有名ダンサーを輩出している宇都宮の老舗ダンススタジオです。当イベントにご後援いただいております。
ペアーレトチギ
栃木市にあるカルチャーセンターです。当イベントにご後援いただいております。